
ドローンによる太陽光パネル点検で
お悩み解決!
ドローンで「セーフティー」・「スピーディー」
そして「コストダウン」の実現を

当社ドローンによる太陽光パネルの点検で、お困りごと解決

点検に時間と労力
がかかる...
発電量が落ちてる
気がする...
点検にコストが
かかる...
費用削減
従来は全ての太陽光パネルを人間が点検していたため、多くの人員を要する作業でした。しかしドローンを使用することで作業人員の削減や点検期間も短いため、点検にかかる費用を抑えることができます。
点検費用は施設の規模によっても異なりますが、ドローンで点検を行うことで費用を抑えることにつながった事例が多く存在します。
従来の方法
・住宅用の太陽光パネル(固定価格買取制度を導入しておらず50kw未満):1回5万円~10万円程度
・固定価格買取制度を導入している50kw未満の産業用太陽パネル:年間10万円〜30万円程度
・固定価格買取制度を導入している50kw以上の産業用太陽パネル:年間100万円~200万円/MW
短納期
従来、パネル毎の電流計測や足場を組んでの点検作業は、多くの時間と労力をひつようとすることや、異常を見逃す可能性がありました。
特に大規模なメガソーラー発電所や高所に設置された設備の点検では多くの人員や高額な収用が必要でした。
しかしドローンを使用することで足場を組んで点検することがなくなり、効率的な点検を行うことが可能となりました。
従来の方法
メガソーラーと呼ばれるような大規模な発電設備であれば、1MW点検するのに4人がかりで丸一日 掛かっていたものが、ドローンを使うと現場での作業は30分程度で済みます。その後の分 析作業を合わせても2~3時間なので、時間的にかなり楽になるはずです。
異常箇所の見える化
赤外線カメラ、高精細カメラを搭載したドローンで上空から太陽光パネルの撮影をすることによって、太陽光パネルに発生した温度異常を検知し、汚れや異常箇所を発見することができます。
広範囲に及ぶ太陽光パネルの検査を短期間で見落としなく点検することができ、赤外線カメラの熱画面によって修復が必要な箇所がはっきり「見える化」でき、人の手で行う点検よりも確実かつ効率的な点検が可能です。
全国対応
全国からのご依頼多数受付中です。
お客様のご要望に合わせたプランを提案可能です。
ドローンによる点検項目
使用するドローンは、赤外線カメラと可視化カメラを搭載しており、上空から太陽光パネルの撮影を行い
異常な温度変化を感知するとともに、汚れや不具合箇所を効率的に発見することができます。

太陽光パネル
赤外線画像

太陽光パネル
可視光画像

報告書サンプル



使用機体
MAVIC3 Thermal
(点検用小型ドローン)

-
動作周波数:2.4〜2.4835GHz
-
重量:920g
-
最大離陸重量:1.5kg
-
サイズ:347.5 x 283 x 107.7mm
-
運用限界高度:6,000m
メガソーラー等規模の大きい発電所の場合でも、1回の飛行で広範囲の撮影が可能で、飛行時間の長い機種を使用いたします。
カメラも高精度なものを搭載しています。

ドローンの飛行条件
天候条件
赤外線調査は対象物との温度差を利用します。 日光が当たらない場合は正常部との温度差が生まれない為、雨天・曇天時は不向きと言われております。
飛行可能エリア
法的に規制された場所や建造物と建造物の間隔が狭い場合などは物理的に危険な為、ドローンでの点検が出来ません。
※飛行に関する法的規制は地方航空局等、該当規制の管轄省庁への申請により可能となる場合があります。

小規模ソーラー
¥25,000〜
パワコン出力1MW以下の低圧発電所のドローン点検サービスです。高性能サーモカメラを使ったパネル内部点検を行います。
画像解析をお求めの場合は別途費用が発生致します。
中規模ソーラー
¥80,000〜
パワコン出力1MW~5MWまでのメガソーラーのドローン点検サービスです。高性能サーモカメラを使ったパネル内部点検を行います。
画像解析をお求めの場合は別途費用が発生致します。
大規模ソーラー
¥120,000〜
パワコン出力5MW以上の超メガソーラーのドローン点検サービスです。高性能サーモカメラを使ったパネル内部点検を行います。
画像解析をお求めの場合は別途費用が発生致します。

FLOW
概算見積もり作成
納期、撮影場所のヒヤリング
飛行が可能な場所か否かの確認(法律で禁止されているエリアや、周辺施設の確認)
現場確認
現場調査、ロケハン
飛行の障害になるものがないか、周辺環境の確認を現場で行います。
契約、各省庁への許可取り
最終見積もりの提出
日程の確定
作業内容、金額等ご相談の上、ご契約とさせていただきます。その後、各省庁への許可取り、飛行許可の取得作業をさせていただきます。
撮影
赤外線や高画質カメラを用いた
現場での撮影となります。
弊社で取り扱っているドローンにより様々な角度から太陽光パネルを撮影、点検していきます。
納品
データの納品
解析の場合は報告書を納品
実際に撮影・点検したデータのお渡し、またデータの解析が必要な場合は報告書を納品いたします。
